武田神社隣の大手門東史跡公園に、虫探しに行きました。思った以上にたくさんの虫がいてびっくり!!オンブバッタやトンボなど、たくさんの虫を捕まえ、子供たちは大はしゃぎ! 学校に帰ってからはお互いに捕った虫を観察し合い、観察カードに記録をしました。教室には、コオロギの鳴き声が「コロコロ キリキリ」と鳴り響き、みんなに秋を知らせてくれました。とても楽しく、癒やされた1日でした。
ブログのカテゴリ
過去の記事
- 
                  ▼ 
                  
2025年
(47)
- 
                  ▼ 
                  
10月
(17)
- 10月30日(木) 就学時健康診断を行いました
- 10月29日(水) 運動会に向けて頑張っています!
- 10月28日(火) 運動会に向けて全校で確認
- 10月27日(月) 運動会係会
- 10月16日(木) 秋探し 1年
- 10月15日(水) 陸上運動記録測定会で大活躍 6年
- 10月14日(火) クラフト体験 5年
- 10月9日(木) 秋探し 1年
- 10月9日(木) 体力アップタイムの取り組み
- 10月8日(水) さつまいもパーティー 1年
- 10月8日(水) 学校林での活動 5年
- 10月7日(火) 福祉講話 4年
- 10月6日(月) 陸上運動記録測定会に向けて
- 10月3日(金) 秋の校外学習 2年
- 10月2日(木) 秋の校外学習 1年
- 10月2日 秋の校外学習 3年
- 10月1日(水) 秋の校外学習 4年
 
 
- 
                  ▼ 
                  
10月
(17)
 


 
 
 
 
