7月17日(木)「着衣泳体験」

2025年7月17日木曜日

5年

t f B! P L

 プール使用の学習の締めくくりに、毎年5年生が着衣泳体験を行っています。今年は実施が危ぶまれましたが、午前中の実施予定を午後に変更して、無事に実施することができました。水に濡れた着衣が、いかに水中での行動の抵抗になるかを体験するために、あえて冬用の体育着を着用させています。まず、水の中を歩いてみた段階で、5年生は想像以上に濡れた服が重くなることに驚いていました。

次に、泳いでみましたが、いくら水をかいても進まないことを実感していました。また、無理して泳ぐことは体力の消耗につながるので、救助が来るまで浮いているために、大の字になって脱力し、動かずに長く浮いている練習をしました。


続いて、近くにペットボトルなどの浮く物があれば、それを使うことでより楽に、より長く浮いていられることを体験しました。

長い人生の中では、いつどのようなことがあるかわかりません。今回の体験が、万一の場合に命を救う一助になればと思います。