10月8日に学校林に行って切ってきた丸太を使ってクラフト体験を行いました。今回も山梨森林管理事務所から4名,甲府市林政課から1名の計5名の方々が来てくださいました。子供たちは,自分の切った丸太と,講師の先生方が持ってきてくださったドングリやまつぼっくり,木片など多くの材料から想像をふくらませ,思い思いに工作に取り組みました。クリスマスを意識した作品や,動物を意識した作品など様々な丸太を作った作品ができあがりました。次からは,これまでの学びを振り返り,「森林は友達作文コンクール」参加をめざし,作文にまとめる学習に取り組む予定です。
ブログのカテゴリ
過去の記事
-
▼
2025年
(60)
-
▼
10月
(17)
- 10月30日(木) 就学時健康診断を行いました
- 10月29日(水) 運動会に向けて頑張っています!
- 10月28日(火) 運動会に向けて全校で確認
- 10月27日(月) 運動会係会
- 10月16日(木) 秋探し 1年
- 10月15日(水) 陸上運動記録測定会で大活躍 6年
- 10月14日(火) クラフト体験 5年
- 10月9日(木) 秋探し 1年
- 10月9日(木) 体力アップタイムの取り組み
- 10月8日(水) さつまいもパーティー 1年
- 10月8日(水) 学校林での活動 5年
- 10月7日(火) 福祉講話 4年
- 10月6日(月) 陸上運動記録測定会に向けて
- 10月3日(金) 秋の校外学習 2年
- 10月2日(木) 秋の校外学習 1年
- 10月2日 秋の校外学習 3年
- 10月1日(水) 秋の校外学習 4年
-
▼
10月
(17)
